野外イベントのライブ会場
体験者のプロフィール
38歳 会社員 インターネットショッピング 海外ドラマ鑑賞 ウォーキング 自転車 ドライブ ボーリング パチンコ
参加したコンサート
アンジェラ佐藤 今年の9月
列の様子
見た目については、並んでいる人数の割に、列が動いていた印象だったので、一応並んではみました。だんだん列が動いているので、待ち時間も20分くらいでした。並んでいる人も特にイライラとかなく普通に楽しそうに並んでいて、割と雰囲気は良かったです。あとは、時間も20分くらいなら割と我慢できるので、あっという間でした。
待っている間にしたこと
大体は、一緒に並んでいる人とおしゃべりが主で、スマートフォンで、次の行き先や調べたりして、時間を無駄にしない感じでした。昔に比べて、スマートフォンがあれば、待ち時間も苦にならないようになりました。色々時間潰せます。
持っていってよかった・持っていけばよかったもの
スマートフォンは、良かったです。あと、ドリンク、ペットボトルタイプは喉が乾くのであると便利ですね。持っていけば良かったものは、小さいポーチは、便利かも。バッテリーチャージャーや帽子かぶった方がいいですね。暑い時は、辛いです。バッテリーは、無いとダメですね。スマートフォンのバッテリーが切れると厳しいです。
物販のはなし
楽しいというかたまに会場の脇にフリーマーケットをなぜか開催している時があるのですが、意外と楽しいです。こんなに安くていいのですか?という価格で買えちゃいます。値引きしなくても、フリーマーケットが1番安く物を変える気がします。おもちゃとかレゴがフリーマーケットで売られていれば、つい覗いてしまいますね。あとは、物販ですが、ご当地の食べ物が美味しいですね。高いが美味しいというか、会場に来て食べるのが美味しいです。屋外で雨くらい大変なのが、雲のない日差しが凄い晴れの日は、暑くて歩き回るのも大変です。暑いから、ビールやカキ氷に手が伸びてしまいます。逆に寒い日は、全く売れないカキ氷が、会場で寂しい雰囲気を出しています。あとは、色々団扇とかクリアファイルとか来場者にとって無料でもらえたりするグッツが嬉しいですね。意外と売ってないもので、イベント限定物には、手が伸びてしまいますね。どこでも買えないものが、買う時のきっかけになります。イベント会場に行った記憶がグッツに思い出に残りますし、必需品のような毎日使い勝手が良いクリアファイルとかは、無料でもらえるものの中では一番良いかなと思います。イベント予定はアプリチェックしてます。